3月まとめです。
借金
●消費者金融
オリックス:49.1万円
アコム:31.7万円
フレンド田:29.0万円
マルイ:15.4万円
カレッヂ:9万円
計:134.2万円
●クレジットカード(リボ)
JAL:7.8万円
YJ:25.3万円
楽天:5.1万円
計:38.2万円
●借金総合計
172.4万円
1万円も減らせていません。
税金の滞納分を差し押さえの形で20万円以上返済しているので、まあしょうがないか……優先度は税金の方が高いですしね。
投資
●株
昭和HD(5103) 100株
キムラタン(8107) 1100株
合計投資額 6.4万円
合計評価額 3.55万円(-2.85万円)
●投資信託
ベトナム成長株インカムファンド 15776口
合計投資額 1.8万円
合計評価額 1.83万円(+0.03万円)
●仮想通貨
PAY 15.00
GBYTE 0.09
ETH 0.08
ZNY 200.00
KOTO 4000.00
APIS 48000.00
BNK 5065.00
DOR 789.00
LYM 1000.00
NPXS 7000.00
GARD 11000.00
BTM 5.00
※未上場ICO購入トークン
CAV 694.00
合計投資額 -3.4万円
合計評価額 約1.6万円(約0.03BTC)
まとめ
目に見えて借金を減らせてないのが痛いところ。
なかなか思うようには進みません。
返済ペースがガクッと落ちてしまいました。
キムラタンは計画通り権利付けまでに買い増しできたので、これは優待が楽しみ。社長が交代したことで経営改善に期待を少しだけ持っています。