年が明けました。
昨年末全然更新できなかったのが心残りですが、
遅ればせながら12月まとめです。

suju / Pixabay
借金
●消費者金融
オリックス:48.3万円
アコム:37.1万円
フレンド田:31.3万円
マルイ:17.3万円
カレッヂ:9.3万円
計:143.3万円
●クレジットカード(リボ)
JAL:30万円
YJ:27万円
楽天:17万円
計:74万円
●借金総合計
217.3万円
今月は微減。
年収が下がってしまったため、一応確定申告を終える前にオリックス増枠をトライしましたが、
あえなく撃沈。
2018年は返済オンリーの1年になりそうです。
投資
●株
キムラタン(8107) 300株
エイシアンスター(8946) 100株
アジア開発キャピタル(9318) 2,500株
合計投資額 7.79万円
合計評価額 5.96万円(ー1.83万円)
●仮想通貨
PAY 150.00
XVG 253.00
BTC 0.0174
BCH 0.088
ALIS 107.00
GBYTE 0.11
DDF 588.00
ETH 0.1
※ICO
BNK 1425.00
CAV 694.00
合計投資額 -2.6万円
合計評価額 約15万円(約0.1BTC)
●BTCFX
原資 -2万円
資産 2.7万円
株に関してはちょこちょこ買い増しですが、現状含み損が増えるばかり。
アジア開発には期待しているのですが、2018年どうなるか。
キムラタンヤバいですね。
黒字化計画が市況かぶ全力2階建さんでも記事になっていましたが、
個人的に嫌いになれない感のある企業なので、優待含め手放す気はないです。
しかし、株価は期待できないかな……。
仮想通貨に関しては、実際投資を行っている方はご存知かと思います。
12月にアルト爆上げがありました。
結構途中で手放してしまったのですが、中でもXVGはかなりの上昇。
FXと合わせて投資していた約15万の原資を抜き、現在はトレードで得た資金のみでの運用に移っています。
2017年内にひとつポイントを乗り越えられてよかった感はありますが、仮想通貨にかけた時間を考えると、
金額的にはまだまだ満足していません。
記事化できていないのですが、少しずつマイニングやICOへの投資も始めており、
2018~2019年はかなりどっぷり仮想通貨の世界に浸かってみようかなと思っています。
これといって有益な情報を提供できていないように思える当ブログですが、
それでも順調にPV数を重ねており、読者の方には感謝。
2018年もよろしくお願いいたします。